「人を批判しない」いきもが持つ固い決心の理由
どんな良いことも悪いことも、人の行動にはすべて理由がある。 というのが私の中での常識です。 例えば、 ・誰かが誰かを非難するとき ・誰かの悪口を言うとき ・明らかに効率の悪いことをしているとき ・何のためにわざわ…
どんな良いことも悪いことも、人の行動にはすべて理由がある。 というのが私の中での常識です。 例えば、 ・誰かが誰かを非難するとき ・誰かの悪口を言うとき ・明らかに効率の悪いことをしているとき ・何のためにわざわ…
こんにちは、いきもです。 毎日の生活で普通にやっている、 ご飯を食べるとか 洗濯をするとか お風呂に入るとか そういうことがものすごく億劫になってしまうこと、ありませんか? もう食べなくていいや もうなにもしたく…
こんにちは、いきもです。 あなたは自分にできてない他人の行動を見たとき、どう思いますか? 純粋に「すごいなー」で終わる人、 「私も頑張らなきゃ!」と思う人、いろいろだと思いますが 「それに比べて私はなんてだめ…
こんにちは、いきもです。 先日、こんな質問を20歳の子からされました。 私なりの「仕事感」がもろに出る質問だったので、ブログでも紹介しようかなと思います。 一言で言えば、 自分のためにやるならやめたほうがいい。 …
こんにちは、いきもです。 久しぶりの更新なので、今日はちょっと深い話をしますよ。 今回は、「変化しないものを深く知ることが、幸せへの近道なんだよ」って話。 世の中はころころ変わるものばかりだけど、ずっとずっと変わ…
こんにちは、いきもです。 突然ですが、あなたは気遣い上手ですか? 以前の私は、 口では「全然気が利かなくて!」とか言ってましたが、 内心は自分はめちゃくちゃ気遣いしてました。 直感的に気が回るし、 相手の…
こんにちは、いきもです。 メルマガ読者さんやフォロワーさんからたまに聞くのが、 「いきもさんみたいにきっぱり言えればいいんですけど・・・」 というもの。 実は言われて初めて、 「あ、自分はそう見えるように…
こんにちは、いきもです。 今回は 「しんどい」という本音に正直にならない限り、 幸せになるのは難しいよ という話。 なぜなら、私が目にする 「生きづらさを抱えている人」 のほとんどが、 しんどい思いを…
こんにちは、いきもです。 あなたは早起き、得意ですか? 私は、日によります← というのも、早起きって別に 「しなきゃいけないもの」でも 「できなきゃいけないもの」でもないと思ってて。 朝から楽しみな予定が…
こんにちは、いきもです。 今回は、 私が自分の生活を心地よくするために 具体的にどんな工夫をしているか? ということについて話していこうと思います。 人よりも虚弱で敏感で、 「え?こんなことが負担なの?」 と思わ…